「宮沢賢治ビブリオグラフィー」

「宮沢賢治の世界とくらべて・三島由紀夫―その自己と自然」

「近代における現実超脱志向の文学」

「宮沢賢治とエマーソン―詩人の誕生―」

「共通感覚の文学―「心象スケツチ」の言葉がめざしたこと―」

「賢治短歌の対象把握」

「宮沢賢治の短歌」

「『研究者の姿勢』について」

『宮沢賢治を読む』

「ゴーシュの音楽美学」