「宮沢賢治「虔十公園林」の表現研究―『見る』『見える』に着目して―」

「死の夢・夢の死―「銀河鉄道の夜」ノート―」

「宮派賢治と縄文文化(二)」

「宮沢賢治と縄文文化」

『宮沢賢治の子ども像・思いの動揺と作品への反映』

「宮沢賢治と盛岡高等農林学校断片(4)―関豊太郎先生と宮沢賢治―」

「宮沢賢治研究―小学校国語科と「注文の多い料理店」を中心に―」

「「雁の童子」論―旅の自伝、あるいは悲哀―」

山猫通信

宮沢賢治記念館通信