(え)「どんぐりと山猫」

「たけにぐさの話」

「修羅のゆくえは」

「ブックハンティング91〔別役実の賢治作品戯曲の書評〕」

「「ビヂテリアン大祭」の生命思想」

「宮城一男『宮沢賢治の生涯―石と土への夢』」「宮城一男・高村毅一『宮沢賢治科学の世界―教材絵図の研究』」

「よだかが星になることの意味について」

「「銀河鉄道の夜」はどういう観察から生れたか」

「パネルディスカッション なぜ、いま宮沢賢治か」

「「水仙月の四日」の授業―「水仙月の四日」の授業のねらい―」