カテゴリー
イーハトーブ館企画展示

からくり木工&光と影の作品展を開催します

 宮沢賢治イーハトーブ館展示場にて、「からくり木工&光と影の作品展」を行います。

 木工房さとうによる「動く」作品の展示や、Obrasの手掛ける立体的で幻想的なシャドウボックスの世界を、是非お楽しみください。

  • 日時: 2025年7月1日(火)~10月5日(日) 
  • 会場: 宮沢賢治イーハトーブ館展示場
  • 申込み・問合せ: 宮沢賢治学会イーハトーブセンター
        電話(0198-31-2116)またはメール(kenji.info@kenji.gr.jp)

木工房さとう

さとうつかさ (奥州市胆沢若柳在住)

1985年 北海道苫小牧生まれ

1985年 自動車整備士として民間工場に就職

1991年 自動車ディーラーに整備士として転職

1998年 建築大工に転職

2001年 木工房さとうを創立

2015年 奥州市胆沢若柳に移転

建築大工の仕事をしていた時、木製三角帽子の人形「ピトくん」を思いつきオリジナルの作品を制作したくなり今の仕事をしています。

最初は「ピトくん」の置物を作っていたのですが、動く物とカラクリを作り始め今の作風になりました。


Obras~オブラス~

及川 美智子(奥州市水沢在住)

2003年 シャドウボックス協会「BASIC」を取得

2007年 自宅教室を開始

2011年 シャドウボックス協会「MASTER」を取得

たまたま見かけたシャドウボックスを興味本位で制作したのがきっかけで平面の絵が立体的になる魅力にとりつかれ本格的に制作。

シャドウボックス協会に所属し資格を取得後、自宅教室を開始。2年に一度の生徒さん達と奥州市(奥州市文化会館Zホール)で開催される作品展をはじめとして個展・展示即売会・講習会等シャドウボックスの普及発展に努めています。

カテゴリー
イーハトーブ館企画展示

企画展「Illustration & Poetry ひかるの世界」を開催します

企画展「Illustration & Poetry ひかるの世界」

〇期日:2025年4月1日(火) ~ 6月29日(日)

〇会場:宮沢賢治イーハトーブ館 展示場

関連イベント 桜台コーラスミニコンサート

〇期日:6月15日(日) 14:00開演(13:30開場)

〇会場:宮沢賢治イーハトーブ館 ホール

〇お問い合わせ:吉田 真紀子 090-7937-9244

カテゴリー
イーハトーブ館企画展示

第5回 賢治さんの世界を描く絵画展

第5回となりました本企画には、1月に開催したワークショップでの作品の他、宮野目小学校・花巻小学校・新堀小学校・はんの木絵画教室からの出展があります。総勢100点近くの作品を、是非ご覧ください。

【開催日】2025年2月1日(土)~3月30日(日)
【会 場】宮沢賢治イーハトーブ館 展示ホール
【主 催】宮沢賢治イーハトーブ館/宮沢賢治学会イーハトーブセンター